毎月第3木曜日は、人形供養をさせていただいております。 今月は3月17日に供養させていただきました。 3月17日以降に到着したお人形様は、4月の供養日にご供養させていただきます。
2月の人形供養
毎月第3木曜日は、人形供養をさせていただいております。 今月は2月17日に供養させていただきました。 2月17日以降に到着したお人形様は、3月の供養日にご供養させていただきます。
お話し会
小学生に「海外」と「SDGs」を伝える代表のお話し会。 今回のテーマは「タイの概要」と「ジェンダー問題」。 小学生も学校や家庭でジェンダーの問題に接しています。 「“男だから” “女だから”って分け方が極端になると差別に… 続きを読む お話し会
1月の人形供養
毎月第3木曜日は、人形供養をさせていただいております。 今月は1月20日に供養させていただきました。 1月20日以降に到着したお人形様は、2月の供養日にご供養させていただきます。
僧侶募集
以下の地域の僧侶様を募集しております。 北海道、宮城県、福島県、茨城県、三重県、岡山県、福岡県 詳細はこちらからご確認下さい。→ 関東・関西も引き続き募集しております。 ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
謹賀新年
本年もよろしくお願い申し上げます。 新年早々、感染力の強い変異株が拡大をみせとても心配です。 秋から暮れにかけて落ち着きをみせていたので、ついつい油断してしまいそうですが、あらためて、マスク、手洗い、うがい、換気などの徹… 続きを読む 謹賀新年
年末のご挨拶
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。 たくさんのご依頼とご協力をいただき、心から感謝いたします。 来年は世界中に穏やかな日々が戻ることを願うと共に、皆さまのご多幸を心からお念じ申し上げます。 尚、年末年始も休… 続きを読む 年末のご挨拶
季刊誌発送
会員様向け季刊誌【まごころ寺院の活動報告 -冬号 -】を送付いたしました。 12月は「師走」と言いますが、この意味を考えたことはありますか? 実は「師走」は、お坊さんに関係した言葉という説もあるのです。 今回は年末年始の… 続きを読む 季刊誌発送
お話会
4週連続で小中学生にお話しをしてきました。 年末のテーマは「クリスマスとSDGs」。 世界中の子どものお楽しみですが、貧困や紛争などでクリスマスがない子もたくさんいます。 これがSDGs10の「不平等」。日本国内も、病気… 続きを読む お話会
12月の人形供養
今年最後の人形供養をさせて頂きました。 12月9日以降にお預かり致しましたお人形様は、来年の1月20日にご供養させて頂きます。