毎月第3木曜日は蓮浄院さいたま本院にて、人形供養をさせていただいております。 今月は9月15日に丁重に供養させていただきました。 9月15日以降に到着したお人形様は、10月の供養日にご供養させていただきます。
お話し会
小学生に「外国とSDGsを伝える」代表のお話し会でした。 先日は都内の子ども食堂にお招きいただき、夏休みの自由研究のテーマとなるお話しをしてきました。 「子ども食堂」というと、事情のある子がご飯を食べに来るところ・・とい… 続きを読む お話し会
内装工事
会社の物件は10年ほど前に中古で購入したのですが、だいぶ古さが目立ってきました。 お客さんや会合も多いですし、社員も増えてます。 そこで、これからもたくさんの人が来てくれるよう、 みんなが快適に働けるように、内装工事を実… 続きを読む 内装工事
夏休み自由研究 世界の子どもとSDGs
「夏休み自由研究 世界の子どもとSDGs」と題しての、代表のお話し会をおこないました。 おかげさまで定員以上の応募をいただき、キャンセル待ちが出るほどの大盛況。 当日もみんないっぱい手を挙げて発言してくれて、とっても盛り… 続きを読む 夏休み自由研究 世界の子どもとSDGs
8月の人形供養
毎月第3木曜日は蓮浄院さいたま本院にて、人形供養をさせていただいております。 今月は8月18日に丁重に供養させていただきました。 8月18日以降に到着したお人形様は、9月の供養日にご供養させていただきます。
お盆のお礼
お盆が無事に終わりました。 行動制限のないお盆だったこともあり、非常に多くのご依頼をいただきました。 更にお葬式や火葬式が入りますので、空いている僧侶様が全くいない状態に。 そこで業者様には、「手配困難につき、ご相談の上… 続きを読む お盆のお礼
お話し会
「小中学生に外国とSDGsを伝える」、代表のお話し会でした。 今回紹介したのはベトナム。 中心はハノイとホーチミン、戦争の歴史は深く、観光地もおいしいものもたくさんあります。 そしてSDGsでは「海と陸の豊かさを守ろう!… 続きを読む お話し会
7月の人形供養
毎月第3木曜日は蓮浄院さいたま本院にて、人形供養をさせていただいております。 今月は7月21日に丁重に供養させていただきました。 7月21日以降に到着したお人形様は、8月の供養日にご供養させていただきます。
2022.07.19 勉強会
会社の勉強会でした。 テーマは法務の管理について。 スマホ、スプレッドシート、Googleマップを使うと 便利なことや効率的なやり方などをお話ししました。 業務をしているだけでは見えてこない現場のことや 情報交換もできて… 続きを読む 2022.07.19 勉強会
FacebookとInstagramを始めました
ホームページの新着情報の他、FacebookやInstagramでもB-WAYグループ(八正会)の情報を発信していきますので、フォロー、いいね!をよろしくお願いします。 Facebookはこちら Instagramはこち… 続きを読む FacebookとInstagramを始めました