季節誌発行

会員様向け季刊誌を発送致しました。冬号は「除夜の鐘」についてのお話しです。 除夜の鐘にはどのような意味があるの?煩悩とは?なぜ108つ?など、わかりやすく解説させていただいております。 お手元に届きましたら、ぜひご覧くだ… 続きを読む 季節誌発行

リフォーム完了

ご報告が遅れました。 全フロアーの内装工事と家具の入れ替えが完了しました。 今後も多くの僧侶様、お取引先様がお気軽にお越し下さり、 そして快適に過ごしていただきたいという想いで施工いたしました。 代表が、これからは色々な… 続きを読む リフォーム完了

二十四節気 寒露

おはようございます。 きのうから寒露ですね。 今年の寒露は10/8~10/22までです。 最近は冷え込みが厳しくなってきましたので、 家では少し早いですがこたつを出しました。 こたつを見るとみかんが食べたくなります。 み… 続きを読む 二十四節気 寒露

季刊誌発送

会員様向け季刊誌を発送しました。秋号は仏像についてのお話しです。 皆さまにおなじみの阿弥陀さまは阿弥陀如来、お地蔵さんは地蔵菩薩、お不動さんは不動明王、帝釈天さまに梵天さま。 この如来、菩薩、明王、天部は、その仏様の位や… 続きを読む 季刊誌発送

内装工事

会社の物件は10年ほど前に中古で購入したのですが、だいぶ古さが目立ってきました。 お客さんや会合も多いですし、社員も増えてます。 そこで、これからもたくさんの人が来てくれるよう、 みんなが快適に働けるように、内装工事を実… 続きを読む 内装工事

お盆のお礼

お盆が無事に終わりました。 行動制限のないお盆だったこともあり、非常に多くのご依頼をいただきました。 更にお葬式や火葬式が入りますので、空いている僧侶様が全くいない状態に。 そこで業者様には、「手配困難につき、ご相談の上… 続きを読む お盆のお礼

夏のご挨拶

今週から夏のご挨拶で社員が関係者様へ訪問しております。 日頃からの感謝の気持ちをお伝えし、 今後もより良い対応をしたいと思ってますので、 事務局や僧侶へのご意見、ご要望を是非お聞かせください。 訪問ではなく、贈り物を郵送… 続きを読む 夏のご挨拶

山口県で人形供養ができる寺

当サイトでは、全国で人形供養を行っているお寺を紹介しています。 山口県で人形供養ができるお寺に、蓮浄院山口別院光證寺を追加しました。

山口県で水子供養ができる寺

当サイトでは、全国で水子供養を行っているお寺をご紹介しています。 山口県で水子供養ができるお寺に、蓮浄院山口別院光證寺を追加しました。